PCゲーム用パッドのおすすめ 備忘録メモ版
Xboxコントローラ でかい。 重い。 とにかくABXYボタンが重い。硬いというより重い。意識して押さないと押せない。 十字キーの誤反応がけっこうある。円のプレートの上に十字がある構造ゆえか。 耐久性は抜群 Xbox Eliteコントローラ でかい 重い 値段が高い 十字キーの押すところのやつ(ボタン?)は、十字架型と、すり鉢状っぽいやつを選べる 十字キーの誤反応はない。さすが。 でもABXYは相変わらず重い。 付属品でスティックが交換可能。高くて平たい、キノコ型で中くらい、低くて平たいやつが選べる 反応は一番速い。アクションゲームならこれ一択。 自慢できる。これを持ってたら漏れなくゲーマー認定。 WiiUプロコン(PCで使えるアダプターをつける必要あるかも) 軽い スティックの高さがちょうどいい スティックが軽い力で倒せる 両スティックは一番外側で、それらの内側に十字キーとABXYがある構造。 PS4のやつ(デュアルショック4) PCで使うには簡単だが設定がいる スティックは軽い力で倒せる ELECOM JC-U3312Sシリーズ 軽い 振動機能はない ABXYに相当するボタンは、カッチカッチ、という感じで小気味良い 連射機能あり 握るところに穴があって風通しが良く、手汗対策になる スティックが高くて指を多少伸ばして使ってる スティックを倒すのに力がいる ELECOM JC-U4013SBK 軽い でかい 握るところに穴があって風通しが良く、手汗対策になる 振動あり 連射あり 見た目がごつい。Xboxとはまた別系統のごつさ。Xboxコンが西洋の鈍器ならば、こちらはコロコロコミックの主人公が使いそうな武器のごつさ。わかりにくくてごめんなさい。 ABXY相当ボタンの感触は、柔らかい感じ。カッチカッチではない。 スタート、セレクト相当のボタンを親指で押そうとするとスティックに邪魔される とりあえず、これは今日買ってきたやつなので感想はたぶん変わる。 ぐらいですね!(トルネの鳥の台詞だと今気づいた) ドラゴンクエストXランキング