鈍器の名を持つドクター

靴下に大量の小銭を入れ、振り回して使います。アラ不思議、タンスとお財布に戻せば証拠もドロン(死語)。 ところで、新しいSIMを買うかもしれません。拙Twitter(という表現でいいのか)をお読みの方なら、安価である3G回線をいまだに使い続けている事実をご存じかもしれませんが、このたびどうにもパワー不足を感じることが多くなりまして。 下り1.06Mbps 上り0.36Mbps ドヤァ…… 「インターネット速度は非常に低速です。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。」 新しいSIMにすることで、どれほど速度の向上が見込めるのか未知数ではありますが、今より悪くなるということはないかと思われます。これで、DQウォークでバトルに突入するまで5秒くらい待つ、という事態は回避できるようになりそうです。 ところで、最近は「即戦力」という言葉の浸透が示すように、すぐ結果を出すことが求められているようです。大学の研究も類に洩れないようで、どのような発明に繋がるか不明瞭な基礎研究には、あまり費用を割いてもらえないとか。 電波なる、なんだかよくわからないものが発見された当初は、テレビやWi-Fiなど想像することもできませんでした。あたかも、昭和の時代における農家の四男みたいなもので、長男の邪魔だから早くどっか行け! ということにはならなかったのです。 「虫垂だの 農家の四男坊なんてのは やたらに切っちまって いいもんじゃないだろう」 手塚治虫「ブラックジャック」より ちなみに、冒頭に出てきた鈍器の名前が「ブラックジャック」です。悪用とかしないようにネ! 約束だゾ! (そういや、アニメのブラックジャックと、大魔王ゾーマ様の声は同じ人でしたね) 人気ブログランキング