投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

有名ブロガーさんとマッチング(インフェルノ)

イメージ
無知ドドンだったので、最初はバトマスごときで参加してしまいました。天下無双でも30ダメージとか、どんだけよ。 どっかの動画で、賢者、魔戦、デス構成だったので転職してチャレンジ。すると…… ドワ界隈で有名な人とマッチングしました。魔戦なのが非常にありがたかったです。同姓同名の別人じゃなきゃ本人かと。 あと、戦闘後の宝箱タイムで新たに実装された「配信中」アイコンを付けていたので、たぶん本物の有名ブロガーさんだと思います。 確か、シドーの時はエルでおじな人とマッチングでご一緒させていただいたんでした。そりゃプレイしていれば、同盟バトルならどこかの7人は有名ブロガーと一緒になるわけですし、ブロガー様ともなればガチでプレイされているでしょうから、そう珍しいことでもないんでしょうね、きっと。 人気ブログランキング

外野で声優が困るのは、海外も同じだった

知ったアドレスはこちら(英語) https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/p9cqf8/livestream_happens_people_throw_slurs_people_get/ メディアの記事はこちら(英語) “I am tired of the treatment I’ve experienced”: Genshin Impact VA Zach Aguilar on immature fan response during 2.1 live stream event (タイトル意訳) 原神の声優ザック・アギラーは、Ver2.1の生放送イベントで未熟なファンの反応に「相手をするのに疲れた」と語った。 ちなみに、空くん(英語名Aether)の声優さんです。 The Genshin Impact 2.1 live stream was an incredibly successful event for miHoYo as the publishers could live up to the hype that preceded it. However, not everyone was having fun in the live stream, and the event soon turned sour when a few toxic fans in the English stream began to spam derogatory comments towards the panel of Genshin Impact voice actors.   The source is the above address 原神Ver2.1の生放送イベントは、パブリッシャーが高い前評判に応えられたため、miHoYoにとって非常に成功したイベントになった。 しかしながら、全員が生放送を楽しめたわけではない。イベントは一部の迷惑なファンによって、英語版の放送が始まると軽蔑スパムコメントが原神の声優に向けられ、すぐにまずくなった。 The English panel consisting of Zach Aguilar, Sarah Miller-crews, Stephanie Souther...

藤崎詩織の中の人とか、椎名へきるとか、ゲームニュースとか

イメージ
ネタがないわけじゃないのよ。 リンクは新しいウィンドウで開くから、左クリックでも安心だよ。 ミミ子YouTube様 牧場物語つながる新天地日捲りでランダム封印part7 ゲーム内、一日ごとにアイテム3つ封印プレイ。とうとう亜麻が使えなくなってしまい、派生品であるリネンや、その先も丸ごと不可になってしまった。どうする。 どぎめぎが目を覚ましてる様 「Sunblaze」を遊んだ感想 Celesteライクなアクション。Celesteが何画面にもわたっているのに対し、Sunblazeは一画面完結と割り切り。 もう幼ければなんでもいい様 【クロゲ】『Power Bomberman』 0.7.6.c ボンバーマンのクローンゲーム。アイテムも使えればネット対戦まで可能。 本家「ボンバーガール」のキャラ https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/girl.html 中には藤崎詩織(金月真美)や、ツインビーのパステル(椎名へきる)といった面々もいる。しろボンに相当するのがシロ(東山奈央)だそうです。生きとったんかワレラ。 ドラゴンクエスト10に新コスメアイテム追加 『DQXショップ』 ポップスターセットや大富豪用トランプなどが登場! ウイッグにリボンのついた「ポップスターリボン」は買おうとしている。 冬来たりならば春遠からじ。次のアップデートまで臥薪嘗胆して待つのだ。 人気ブログランキング

オートマッチングが改善

イメージ
地方と都会の格差は広がるばかりです、が……女性なら「年収1000万円以上、趣味はオタクがやるもの以外」……男性なら「20代のピチピチギャル」とか、そういうマッチングの話ではないので。 位置情報ゲームにとって、ご近所プレイヤーさんとの交流は必須です。ドラクエウォークの場合は、いわゆるレイドボスに必須となります。弱めといえるドラゴンやギガンテスならばまだしも、シドーやバラモスやゾーマなんかが登場した日には、協力しないことには勝てません。勝てなければ報酬ももらえません。格差。 ところがどっこい、この前のアップデートで大幅に田舎でもマッチングしやすくなりました。 8人揃ってる!? この地域じゃ、ドラクエウォークなんて過疎ゲーのオワコンなのに!?!?!? スクショは撮っていませんでしたがゾーマとか、現在の時点で開催されているイベントのボスで、メガモンスター(レイドボス)最強格であるオオヌシガルーダでもマッチングして討伐できました。 DQ10における最大の問題が「装備高価すぎ問題」だとしたら、DQウォークのそれの一つが「過疎地マッチングしない問題」だったと思うので、大きな懸念が一つ消えたことになります。あーよかった。 ちなみに今回のイベントは、探検家と一緒にやたらとでかいモンスターの島に行くという内容です。ファミコンのスーパーマリオでも、こんなのあったよね。 人気ブログランキング

やばいくらいに宝が一瞬で判明した

イメージ
もしかして、お宝の写真の仲間募集では未だに「特定済」という文言が躍っているのだろうか。それはゲームなのかという疑問もあるのだが、とりあえず一人きりで宝を掘ってきた。 一枚目。ヤシの木に砂浜だからとウェナ諸島を探すなかれ。正解はドワチャッカ大陸、商人のテントから西である。 中身。人魚の涙3個と、あとはだいたい共通か。 ヤバいくらいわかりやすい、というか、わかりやすいと感じるほどDQ10をプレイしているのがヤバいのか。ガタラで写真が表示された後、数秒でわかってしまった。 正解はプクレット大陸、荒野の休憩所まで飛んで門をくぐった先にあるマップの南方、夜になるとグレイトライドンが出現するあたりである(これを対象にした日替わり討伐は許さん)。 一応、鉄柵と横倒しになった墓石がポイントかな。 お宝は嬉しいが、特筆すべきものはなし。 ラストの三枚目。これもすぐにわかってしまった自分はヤバいと思った。草原と、はげた杉とおぼしきもの、そして隣の大樹。これはエルトナ大陸、捨てられた城の手前にある夢幻の森である。わかってしまう点がとてもヤバい。 中身。素材として、それなりに価値のあるものが入っていた。 どんどんコンテンツが追加されていくのがネトゲの性とはいえ、どうしても押し出されて消えるものが出てくるのではないか。Ver6にもなれば、顕著になるのかもしれない。装備の入手手段として防衛軍やゼルメアに代わるものが? 季節イベントや、週一の経験値入手手段とかは? 取捨選択は難しいはずだ。 ゲームランキング