投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

当店の目玉のスープです!

イメージ
目玉(敵部族の)です! ウィンジャ族のタカールは、シャーマンを見つけ出し、この食物? によって霊的なヴィジョンを得ます。この頃の人類はまだ母系社会なので、プレイアブルな幻影(まるでゲームだ!)において、タカールは巨大な土偶を目にしたり、敵と戦ったりします。 原始時代ということもあって、他のFARCRYシリーズと比べて極端に人間が少なく、野生動物の分量が多めです。歩けばシカやオオカミに出会うし、サーベルタイガーに追いかけられたりもします。 弓矢や、ビーストマスターとして使役するオオカミなどでそれらを狩り、タカールは力をつけていくのでした。つづく。

石器時代のテッド・ブロイラー

イメージ
引き続きFARCRY Primalをやっています。今回の宿敵はこちら。 ウダム族のウル。原始人のような原始人です。 ウルは、主人公タカールを「弱き血」と呼び、あからさまに敵対します。ここから、どう取り返していくのか!? がんばれタカール。 また、タカールは仲間の狩人から「マンモス足」とか「小便男」とか、散々な呼ばれ方をしています。前者は、熟練の狩人からみれば足が遅いから。後者は、道具を作るのが得意な片腕のじーさんが、タカールを罠にはめて小便をひっかけたからです。 仲間を集めたり、道具をクラフトしたりしながら、そこらで突発的に起こるイベントでウィンジャ族を助けたり、捕虜になっているのを解放したりして、人口を増やしていきます。とはいえ、原始時代なので数万どころか数千の規模にもならず、せいぜい数百人にしか集落はならないです。 それはそれとして、私は今までPCのFPSをゲームパッドでプレイしていましたが(上の写真にBボタンと表記してあるのに注目)、スティックでは狙いがつけにくかったので、キーボードとマウスに切り替えてみました。いやぁ「使い慣れたのが一番いいんだ」ってのは、プロ中のプロだけが使っていい言葉みたいですね!

今やってるゲーム「あっ! 野生の○○が……」

イメージ
野生のマンモスが飛び出してきた!!! そんなわけで、FARCRY Primalです。Primalつまり「原初」であり原始時代が舞台です。銃もねえ! 火薬もねえ! 車もそれほど走ってねえ! それどころか車輪も発明されてねえ!!! 主人公は、ウィンジャ族のタカール。一族で狩りをしていたところ、剣歯虎(けんしこ、サーベルタイガー)に襲われ、辛くも生き延びましたが仲間は全滅。 タカールは「オロス」と呼ばれる大地で、ウィンジャ族の繁栄させねばなりません。ですが、ここは原始時代。野生動物がそこかしこに闊歩していたり、その中にはケイブベア(ドウクツグマ)や先述のサーベルタイガーなど、危険極まりない動物も含んでいます。 さらには、他の部族ウダムとの勢力争いや、第三勢力の出現……タカールに休む暇は与えられません。 タカールは動物を狩り、食料を得たり装備品を作ったりして、力を強めていくのでした。つまり、前掲の写真が意味するところは…… 「マンモス、いただきマンモス」 氷河期ではないっぽいです。

卒業シーズン! 偽グラデュエーション!

イメージ
昨日、おきがえリポちゃんで男性キャラなら学ラン、女性キャラなら袴に30分間だけ仮装? できました。しかしながら「学校っぽい場所」で写真を撮ろうとしても、肝心のアスフェルド学園には、その姿では行けないという矛盾。 てなわけで、ちょっと学校風? のところで記念写真を撮ってみた。 某所にて これから 歴史の教科書が分厚くなるであろう王国 某姫の部屋にて エルフなので勤勉が似合う よく考えたら、ツスクルの村の学徒の庭? で撮れば良かったかもしれない、と少し思っています。 ドラゴンクエストXランキング

食レポ ナウなヤングにバカウケ! ふりかけ版

イメージ
袋を切り、香りを嗅いでみる。例の香りではないが…… ペロ。これは……いつものチープな駄菓子感! 蘇る、五個に一個ぐらい酸っぱいのが入ってる駄菓子の店の香り! そこのアレ!(失念)まさしくペヤング味! こういうのでいいんだよ。奇をてらわないで、味が再現できていればいいんですよ。 ふりかけ全般に言えることではありますが、白いご飯に合わせる都合上、塩味を強めにしておくはずです。聞いた話だと、人が美味しいと感じる塩の割合は、食物中に1%だとか。 私はお酒は嗜まないどころか、ビール一杯で翌日が凄いことになるほどの下戸なので、別にふりかけをツマミにしたりはしません。他にナッツ類がなかったからって、別に恵比寿のバーに行ったりはしません。 余談ではありますが、亡き祖父はペヤングに、お湯とソースを同時に入れて作っていたらしく「味が薄いなー」と言っていたことがあります。 これを、スープなし素ラーメンにかけたら、もしや……?

ドラカツ チームクエスト2019.3.23

イメージ
久しぶりにチームクエストをやった。最下段、真の強敵への挑戦! は、ダークドレアムの討伐だった。最後に倒したのは、かなり昔だったので、攻略方法をほとんど失念していた。 魔法戦士さんがいたので、フォースブレイクに合わせてプラズマブレードを打つのはわかっていたが、それでも2体の殺戮の悪夢において、ブレイクブレスからの攻撃で全滅しかけた。世界樹の葉を使ってくれなかったら、どうなっていたことか。 ダークドレアム戦も同様だった。グランドクロスで死にかけ、私も葉っぱを使った。爆弾岩に至っては、1匹だけとはいえメガンテを許してしまう有様。それでも倒せたのは、Lvや世界樹の葉によるゴリ押しや、カカロンが2体もいてくれたお陰かもしれない。

電気グルーヴが作った、自称クソゲーのゲーム

イメージ
屋根裏をひっくり返してきました。 「グルーヴ地獄V(ファイブ)」です。一作目なのにファイブと名乗ってしまう潔さ。そして、クソゲーを自称してしまうところ。 伊集院光さんがTV内でこれをプレイしたのを見た覚えがあります。OPムービーで、40~50代のサラリーマン男性が、鬼の顔? がついた車に轢かれるという内容で「嫌なオープニングだな」とおっしゃっていたような気が。 中身。ステッカーがついていたり、意味ありげな漢字だらけの説明書だったりと、狙って外している感が満載。 肝心のゲーム内容ですが、様々な「バイト」というミニゲームをプレイし、お金を貯め、ガチャを回して音を集めていきます。集めた音は、DJのようにレコードを入れ替える形でプレイします。 これがまあ、ガチャなんでダブるダブる。全部集めるには、かなり回し、かなりバイトをしなければなりません。 印象に残っているバイトは、木こりです。おばあさんが木を出してくるので、わんこそばみたいな要領でボタンを押し、真っ二つにしていきます。ですが、意地悪なので、たまに動物(かわいいウサギ等)を置いたりするので、そこに斧を振り下ろしてしまうこともあります。そうなると、バイト代はゼロです。 しかも、たまに動物の形をした木を置くこともあり、それは切らないとバイト終了になってしまいます。 一番安定して稼げるバイトは、やはり「ボールペン工場」でしょう。ボールペンにキャップをはめていくのですが、慣れてくると、流れ作業で次々とこなしていけます。ボールペンは、ペン先が上になっているのと下向きになっているのがあり、ちゃんとペン先のほうにキャップをはめないといけません。 熟練工は、手元ではなく次のボールペンを見て、方向キーでボールペンを逆転させたり、そのまま流したりして、キャップをはめていくのです。 私もブログを書く手前、訪問者数を稼ぎたいのは当然です。いいね! もももらいたいので、拡散希望です。 全国のダルク(薬物依存症のリハビリ施設) http://www.yakkaren.com/zenkoku.html AA(アルコール依存症のリハビリ) http://aajapan.org/ ギャマノン(ギャンブル依存症のリハビリ) http://www.gam-anon.jp/ アダルトチルドレン...

CRAFT BOSSの意義

イメージ
奥から。黒袋ポテチはイタリア産の塩、ポルチーニ茸風味だそうです。で、デザート以外、大抵の料理は塩味ベースなわけでして、私は塩のソムリエでもありませんので、これは「キノコの、あの風味だ……」です。あれですよ。焼いただけで、キノコを口に放り込めばわかると思います。あんな感じです。 中央。CRAFT BOSSの紅茶は「これ、無糖の午後のやつだ!!!!」。他になし。 下。袋の絵のポテチが立体的に見えなくもないが、2Dです。みんな大好きな二次元でしかないです。サワークリーム味は、プリングルズや、海外のなんかLがついた大袋のやつを食べたりしたことがあります。酸っぱいクリームだからね、さっぱり食えるよね。 私が申し上げたいのは、中央にありますCRAFT BOSSブランドの紅茶、の存在意義についてです。コーヒーのほうは「キャップをつけ、味を淡白にして、何かをやりながらチビチビ飲めるように」というコンセプトだと聞いたことがあります。 で、流行ったから紅茶でもやろうとしたのは了解できるんですけど、これ、ただのペットボトル紅茶じゃないですかー。仮面ライダーの絵がついた靴を履いてても、仮面ライダーは仮面ライダーの靴は履いてないんですよ……(某有名漫才師様の言) CRAFT BOSSのBOSSさんも、おヒゲがサルバドール・ダリみたいな怒髪天になりますわよ。開発者さんがリアルBOSSに呼び出されそうなので、私は少し怖いです。

ドラカツ 放送禁止みたいな名前だけど

イメージ
大丈夫……なのかな…… 「ちゃん」がついてるからセーフ? ぬ……らりひょん? ぬ……のこ?(初心者大使) いっつもお世話になってます! けっこうバシルーラしてもらってます! ぐらいですね。 ドラゴンクエストXランキング

ドラカツ 魚と猫。あとはわかるね?

イメージ
何度目かの転生を果たし、ウェディ女の「ナンナ」は誕生した。ドラクエ10の無料体験版が拡張になったというので、勢いあまって作ってしまったのだ。久しく起動していなかったPS4のOS更新も兼ねていた。ついでに、生放送もしちゃったりなんかしちゃったり。 生放送を見て集まってくださった方々 サポで挑んだら2回も全滅しました サポのMPがカツカツになりながら、知恵の眠る遺跡で音叉を直したり、その後でリベリオと戦ったり。で、青のキーエンブレムをゲット。先は長いぜ……。 ドラゴンクエストXランキング

パリピ、部族戦士になる

イメージ
ガールフレンドや友達や、兄弟を含めたグループで南の島に行ったジェイソン・ブロディ君。海賊に囚われた仲間を救うため、各地の基地を解放する日々。 東南アジアなので ゼロ戦が朽ちてたりする 百田尚樹さんに 小説にしてもらおう 電波塔の回路を外し 無効化 周辺の情報をゲットだぜ! 電波塔に上るのは、ちょっとしたアクションパズルゲームになっている。大抵、階段や梯子が途切れているので、ジャンプを駆使することになる。落下も多々あり、最初からなんてことも。どっかの配管工なら楽にクリアできそう。ゼルダの伝説BotWの祠が各地にあるようなイメージです。 ジェイソンを助けた ラクヤット部族の一人 デニス バースは海賊のヘッド つまりルフィに相当する こいつがバース 左はジェイソンの彼女リザ バースもラクヤットだったが 海賊になった この後、拘束されたまま火を放たれ、時間制限ありで脱出しなければならなくなる。いきなりはやめてくれよ……。 ラクヤットの戦士シトラ バースの妹 ジェイソンは協力を依頼する この後 秘薬を飲んでビジョンを見ることに 米政府も海賊は問題視しているらしく 潜入捜査官がいる でも こんなに派手に国旗を掲揚しなくても…… ジョン・ウェイン?(空耳) 海賊の麻薬農場を焼き払えと 火炎放射器を貸与 汚物は消毒だー! 大体の車を盗めます それにしても ダッシュボードの文字は……スタッフの茶目っ気か? 仲間の一人を救出しました あなた ブリッツボールって競技やってません? ジェイソンのガールフレンド リザ 仲間のためとはいえ ジェイソンは残酷になっている 十二支? 漢字が刻印された盤 仲間のキースを助けるために 古代中国のナイフを見つける ナイフの手がかりは 旧日本軍の基地に 「日本軍大勝」とな? 右から読んでね 暗くて見えづらいですが 古代中国の遺跡 左のほうに瓦屋根が見える 首尾よくナイフを手に入れたが ジェイソンは海賊の奸計にはまる 「ワレ コンクリートブロックつけて 東京湾に沈めてやるさかいに 覚悟せえや」 辛...

着せ替え人形と、少年の手の延長線上にあるもの

イメージ
DQ10無料体験版が、もっと遊べるようになるということで、新キャラを作ってしまった。 慰霊碑の前でとか 炎上案件でしょ ただ、課金しない状態では「まわりに」チャットもできなければ、バザーも使えない。かなりの縛りプレイである。 男子のロボットや、女子の着せ替え人形。前者は、戦わせるという意味で手や腕の延長線上にあり、柔らかめな銃なのではないか。対する後者は、人格を持っているのか? 女の子は、どのような遊び方を人形でするのだろう? ぐらいですね。 ドラゴンクエストXランキング

でも5周年記念のDQX限定ピンズが売られてましたよw

イメージ
中国だけどな!!! 1499円? 安いと思ったけど、でも隣のJPY24978が本当の価格と思われる。でも信用できない……。誰か人柱をお願いします。(このピンズ、シリアルナンバー付きじゃなかったっけ? 誰が売ったかわかりそう) ドラゴンクエストXランキング

ドラカツ「青山Pが振り返る「ドラゴンクエストX」3つの失敗」だそうな

イメージ
@ITさんの記事 にありました。青山さんが3つの不具合を挙げていました。いえ、ロプロスとかそういうんじゃありません。 キラージャグリングの音の間延び 邪神でパーティが組めない 魚のサイズの扱いが変わる 詳しくは記事のほうでどうぞ。 キラージャグリングは、他のスキル修正で音声停止処理が無効になっていたせいで、音が伸びたとのこと。 邪神マッチングは、参加職業制限があるため、プランナーさんが想定した「ここは○○構成ですよ」というデータを、サーバー側の「〇〇構成なら、○○と同盟させよう」と合致させる(合ってるかな?)処理があるそうです。でも、サーバーのほうで全然違う条件でマッチングさせようとした為、合わないために同盟が組めなかった、とのこと。 自信ないです。すみません。 魚のサイズが、ビッグサイズがノーマルサイズと判定されたりしていたそうです。詳細な条件は、オウムガイは1022mmまでがノーマル、1023からはビッグだそうです。 オウムガイの大きさ1022mm(ミリメートル)を、1.022m(メートル)にプログラムで変換していく際、1023という数値でも1022.9999999...(以下続く)となっていたので、サイズ違いが発生したとのことです。 10進数の小数点以下を、プログラムで使う2進数で表そうとすると、すっごーい! ふくざつー! な計算が必要になるので、そこで不具合が発生したみたいです。なぜかは聞かないでください。16進数と2進数を勉強、しようね!(私はしてません) 魚の不具合は、ログやデータベースに記録として残っていたので、不具合にあたってしまったユーザーにも修正して対応できたそうです。わぁい(よくわかってないです)。 ぐらいですね! 最後に一言。「前プロデューサーさんの体、大丈夫かな?」 ドラゴンクエストXランキング

ドラカツ 最終決戦に向けてLv100歳への道

イメージ
プチゴースネル召喚符錬金(チャージ40分)→5ジェムでチャージ完了&ぐったり状態へ→撫でてもらう→メタキンコイン量産。かつ、メタルペア持寄りで、こんな具合になりました。 ハアハア……もう疲れたよパトラッシュ……(タイヤの浮き輪をつけながら)。 ドラゴンクエストXランキング

ゲーカツ Farcry 3

イメージ
(あらすじ)リア充パリピのジェイソンは、マレーシアにある小島で友人たちとパーティ三昧の休暇を過ごしていた。スカイダイビング、甘い夜……酔って眠り込んでしまい、気がつくと島をアジトとする海賊に囚われていた。 辛くも脱出したジェイソンは、仲間の一人が逃げ込んだとみられるドクター・アーンハルトの家を訪ねる。 なかなか豪華じゃないですか 住んでるのはヤク中のドクターだけど アーンハルトは、ジェイソンの仲間デイジーの病気を治療するため、洞窟に生えているキノコを取ってくるよう頼む。無論、ヤバいキノコでないはずがなく、洞窟でジェイソンは幻覚に苦しみながらも、キノコを獲得する。 アーンハルトは、薬の影響でデイジーを昔の恋人か何かと勘違いしたため、海賊から匿うことに同意してくれた。ジェイソンは、他の仲間を捜しに向かう……。

ゲーカツ マラリア感染しながら死のあきんどに死んでもらう

イメージ
UBISOFTでセールがやっていまして、FARCRYの1~4と、原始時代を舞台にしたPrimalが4000円ぐらいで買えちゃうので、ずっとダウンロードとか日本語化作業とかしてました。 1は、南の島で遊んでたリア充パリピが海賊? に襲われちゃう話。頑張ったけど、メニューしか日本語にならず肝心のストーリーが日本語字幕にできませんでした。パス。 2は、タイトルにある通り、アフリカで死の商人をぶっ倒す話。3は、1と同じようにリア充パリピだったけど、島を支配する奴らにとっ捕まっちゃって、現地人に刺青を彫られ、部族の戦士となってやっつける話。うん、これだ! 3になってから、やっといつもの(やったのはNew Dawnからだけど)Farcryになりました。もしも、ドラクエを11あたりから始めて「あ~やっぱドラクエは8からだよね~」って言ったら、その人はヒンシュクを買うでしょうけど。 1はPSぐらいで、2はPS2ぐらいのグラフィックなんです。平成に入ってからのゲームって感じがして、微妙な古さ。ドラクエなら、昭和のドット絵でプレイしても「しょうがない」で割り切れるけど、これではただのグラフィックが粗いゲームで……ごめんなさい。 んで、暇な時間もあったので、長いこと鞄の肥やしになっていた小説も読みきりました。J・G・バラードの「結晶世界」です。 あらすじ。動物も植物も人間も、結晶みたいになっちゃう終末の世界で、お医者さんが頑張ります。でも、治療とかじゃないです。 J・G・バラードは内的世界を書く人なので、私は好きです。「クラッシュ」とか「ハイライズ」は映画になっていたはず。 ……ぐらいですね!

このベルトの効果よくなくない?

イメージ
開幕で魔勇者ビームにやられたり 望みなしと思われて抜けられたり それでも勝ったりできました。なんとか。 攻魔と回魔+24&両手杖時 炎攻撃+11 待っててね レグナードさん。 いま 倒しにゆきます。 三獄は まもの使いのみ。スキルクラッシュ必須。 ウォークライ 牙神昇誕のヒマなんてない。 とにかくアタック! アタック! アタックでした。 フチのほうで死んでる人に 葉っぱを使ったら あちらも 私に葉っぱを使ってくれたりしました。 クリアできた時の一体感は 代えがたいですね。 以下おまけ。 パラディンでスティックは ほとんど初めてかも。 こんな形だからいいが もしドスだったら怖い。 カチコミそのもの。 次の画像も 別の意味で法律的にやばい。 盗賊のお宝ハンターだけど 「いっぷく」に見えない? 私は見えます。着てるの 学園の制服だし。 次 最後。 リゾートかきわりが 置いたままだったんで。 以上です! ドラゴンクエストXランキング