投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

老害ゲームXXX

イメージ
だってセールだったんだもの。安いうちに買っておかないと、後々後悔するかな、って……インストールしているだけで、たまにしかプレイしない、老害ゲームが(タイトル回収)あってもさ、ね? 許して? steamで「日本にはGWって休日があるんだってセール(意訳)」をやっていたので、買ってしまった。 可愛いキャラにエグいことをさせるので有名? な日本一ソフトウェアの 「ホタルノニッキ」 おはじきは食べません 同デベロッパーさんの「ロゼと黄昏の古城」 私はワインはたしなみません(ロゼ繋がり) Amnesia The Dark Decent ホラーです まだ日本語化はしてません Amnesia A Machine for Pigs 同じ世界? かもしれないタイトル ドラクエ10も、忘れずにやってたりします。偽グランゼドーラにいる天才画家のルネデリコさんに、過去の記憶を絵にしてもらったりしてました。彼、絶対ダリがモデルだよね? ヒゲのあたりが。 こんなんと戦ったっけ……? 勇者バリアがなければ もれなく全滅するような敵 血管が浮き出まくってる敵 ドーナツ型の弾を吐きそう 「獄」水鬼ヴァーテル ストーリー上で戦ったヴァーテルが、イルカ前の露払いだったせいか 「強い」でも弱かったです 姉ああこ・妹いいこの姉妹 感動の再会? ってゆーか オルストフさんのモデルのボーン(骨) 何かに流用されてなぁい? 「強い」の邪竜神ナドラガ この後 全滅すると思うでしょ? 全滅したよ!!! 黄金の花びら18枚 ごっつぁんです!! ぐらいですね! ドラゴンクエストXランキング

史上最悪のモニター。そしてLv上げ。

イメージ
ドラクエで喜ぶ瞬間として一般的なのは、やはりLvが上がった時でしょう。あのサウンドと共に、これでまた強くなったぞ! と悦に入る。 ただし、オフライン版ならですが。オンラインで、できるだけ長く遊んでもらいたいDQ10は、レベル上げに必要な経験値がめっちゃ大量です。現在のLv上限は108ですが、Lv90くらいから、1レベル上げるのに必要な経験値は90万くらい! 900,000! になります。悪くすれば、数週間に一度しかLvアップ音を聞けないでしょう。 なお、他に「特訓ポイント」も存在します。DQ8や9ではお馴染みの「スキルポイント」をもらえるシステムで、現在の上限は10000、そう、1万ポイントまで貯めれば、スキルポイントを19ポイントもらえます。 問題は、モンスター1匹でもらえる特訓ポイントです。ネットで「DQ6で、ただの村人がずしおうまると戦えているのはおかしい」という言葉をよく見かけますが、そのずしおうまる1匹で、どれだけ特訓ポイントがもらえるでしょうか? ご覧ください。 2個 コラージュではない つまり、1万ポイントの特訓を終えるには、ずしおうまるに換算して5000匹が必要となります。絶滅しちゃうよ! なお、現在選べる職業は、お馴染みの戦士・僧侶・武闘家・魔法使い・盗賊・旅芸人などに加えて、魔法戦士・賢者・バトルマスターなどもあります。それぞれに特訓ポイントが設定されています。果てしねえ……。 こと・ばに・できなぁい…… なお 遊び人だけは特訓しません 千里の道も一歩からといいますので、どうこう言っても仕方ないですが。次の話題いきましょう。 PC環境を変えました。モニターを一台、外枠が細い、新しいのに変えました。これが、なかなか馬鹿にできない要素なのです。ゲームをプレイしたり、小説とかの文章を書いていると、どうしてもモニターからの「圧」を強く感じ、ストレスになります。 外枠が細ければ、そうストレスにはならないので、明日に余力を残せると思います。小説を書き続けるコツは、もしかしたら「頑張らない」ことかもしれません。賞に応募するための〆切前ならばまだしも、毎日頑張って書いてたら、いつか潰れます。というか、私は潰れました。 現在、PCは2つのモニターに繋いでいます。そのうち1個を新しいのにしたので、余ったのを、元々あ...

2/3が地獄行き!

イメージ
名前(かな)の文字数で天国・地獄・大地獄を分ける遊び、その計算式は 文字数/3で、あまり0 大地獄! 文字数/3で、あまり1 天国(^^) 文字数/3で、あまり2 地獄! つまり「ああこ」なら、文字数が3で、3÷3=1 あまり0だから……大地獄行き! 一応はDQ10ブログを標榜しているので、当てはめてみたいと思います。 オガ男(おがお) 大地獄! オガ子(おがこ) 大地獄! 魚(さかな) 大地獄! 魚男(さかなおとこ) 大地獄! 魚女(さかなおんな) 大地獄! ドワ男(どわお) 大地獄! ドワ子(どわこ) 大地獄! エル男(えるお) 大地獄! エル子(えるこ) 大地獄! エルおじ(えるおじ) 天国……? プク男(ぷくお) 大地獄! プク子(ぷくこ) 大地獄! プクリポ 天国! 人間男(にんげんおとこ) 天国!!!!!! 椿彩菜(つばきあやな) 大地獄! 第7期初心者大使たち 園村将司(そのむらまさし) 天国! そのまし 天国! 西井万理那(にしいまりな) 大地獄! なまはむ 天国! 福田直也(ふくだなおや) 大地獄! シャイニング(しゃいにんぐ) 大地獄! 藤咲きく乃(ふじさききくの) 天国! きくのん 天国! (このへんで「私は何をやってるんだ……」と思い始める) GEMS COMPANY(じぇむずかんぱにー) 大地獄! 太宰治(だざいおさむ) 大地獄! もうないです。 ドラゴンクエストXランキング

連休パパがんばれ

イメージ
皆様、やることが多いと思いますので、軽く読み飛ばせる記事にしたいと思います。我ながらなんて(略) 「パパ~、袋ちゃんと開きそう?」 「ま、待て。ぐぬぬぬ……」 「できなかったら、次はアタシがやるわ!」 「もぉ~、ハサミ使いなさいよハサミ! ほんと意地っ張りなんだから!」 なんでこんな画像があるんだろう……💦 ま、タイムリーなんでw ドラゴンクエストXランキング

集合知の暗部

イメージ
ほとんどのプレイヤーは、鉄の金庫を持っているだろう。逆手に取った、トリッキーな条件だった。 また、私は他プレイヤーが謎を解いてくれるのを待ち、おんぶにだっこでファラオの隠し財宝をクリアしている。ソロで難しいのは、放置している。特に第六霊廟 どうぐ使いが3人いる4人パーティで戦え 雷鳴突きでダメージ 4人全員HP全快で勝て シャインスコールでファラオ・ナジャを倒せ このへんでギブアップしてしまった。 しばらく愉快な画像で お口直しをして下さい ネットを介して他人と繋がるゲームだからこそ「迷惑をかけたくない」という心理が働き、予習してからボスには挑む。その弊害として、プレイヤーの暴言や、悪い噂や、フェイクニュースすら目にしてしまう。はい、タイトル回収。 私は、かなり前のDQ10のアンケートで「敵の強さが一足飛び」と書いた。邪神の宮殿ならばまだしも、ザコ敵の強さは、シルバリヌスあたりから、中間を丸ごと飛び越してダークネビュラス・キラークリムゾン・大魔獣イーギュアとなってしまう点を言ったつもりだった。 DQB2では、超小さい部屋だけ作ってお題をクリアしたような人間なので、DQ10でも、そうそう強敵に挑戦したいわけではない。だが「挑戦しない」と「挑戦できない」では異なるし、そもそも「挑戦する気が起きない」ということもある。 そんなわけで、私は今日も同じ敵を延々と狩りつづける。 筆はいいからカードくれよ!!!! ぐらいですね。 ドラゴンクエストXランキング

NO MUSIC IS MY LIFE.

イメージ
たとえば「高橋」さんでも「高」の字が「はしご高(一番上の、鍋の蓋みたいなところと、その下の口と、一番下のほうが繋がっていて、はしごみたいに見えるほう。フォント無かった)が、「はしご高」を知らない人にこの字を説明するならば、どうするのだろう。 同様の問題を、私も抱えていた。苗字じゃないけど。 私は、CDを3枚しか持っていない。一枚はツィゴイネルワイゼンで、もう一枚はピンク・フロイドの原子心母で、最後のはジャーニーのDon't Stop Believingだ。 ほらー! やっぱり説明しなきゃならないじゃないですかー! ジャニーズじゃなくて、ジャーニーですから! Journeyですから! 天邪鬼な私は、小学校も高学年になって、同級生たちがマセてきて、しきりにCDとか買ったりする中「じゃあ、みんながやってるんじゃ、私はいいや」と思って、やらないままだった。その代わりに何かしていたかといえば、何もしていなかったんだけど。だから、音楽を聞く習慣もなければ、CDを買ったりすることもなかった。NO MUSIC,NO LIFEどころか、NO MUSIC IS MI LIFE.だったのだ。 ま、待ってくれ。汚名挽回させてくれ(誤字)。い、一応、ドラクエ11を買った時は、最初のスライムとのバトルで、曲を一周聞いたから許して。お願いです。 ドラクエ10に、ワンタイムパスワードを入れてログインする時、数列がゾロ目だったりすると、スクリーンショットを撮ってしまう。で、今回はこちら。 いちまるきゅう? まるきゅう? 渋谷? CDも買わない人間なので、渋谷にはたぶん、一回ぐらいしか行ったことないと思います。109というビルにも、入ったことないです。 あと、ネット上で面白い画像の広告を見つけたので、転載して終わろうと思います。 ぎゃああああああ! やめてくれええええええ!

Amazonで☆1が73%のゲーム その後

イメージ
辛い。何が辛いって、ゲームの難しさより、自分の好きなシリーズ(フロントミッション)のゲームが、ここまで低評価であることが、ただ辛い。 義務感でプレイを続けているが「買ったからには」という気持ちではなく、「もう、早くクリアして、みんなの低評価から目をそむけたい」からである。 (あらすじ)ルテニアの都市ノヴォスラヴァは、隣国ガルモーニヤからの攻撃を受ける。居合わせた三名の主人公、人型兵器ヴァンツァーの新米パイロットのミハイル、行方不明事件を追う警察官オリガ、処刑されたはずの死刑囚レオニード、が交錯しつつ、二国間の関係や、行方不明事件、そしてヴァンツァーの新機体の謎が解き明かされていく……はず。 死刑囚レオニード。戦火に乗じて脱獄し、自分をハメた男を捜す。 工事用ハンマーで敵を叩くの図。近接武器はすぐ壊れる。壊れても使えるが、ろくなダメージにはならない。 シャッターの落書きに癒され……るかっ! 周りは敵だらけだよ! 損壊した人型兵器ヴァンツァー。もし稼働していたらと思うと、ゾッとする。 復讐に燃えるレオニードは、解放戦線の同志だった女性と再会する。リーダーのルスランが、レオニードをハメたらしい。だが、ガルモーニヤの魔手は確実にノヴォスラヴァを飲み込みつつあった。 スクリューパイルドライバーをしそうな軍人。民間人であれ躊躇なく殺す。 敵に囲まれ、絶体絶命。もう、凍った川に飛び込むしかないっ! レオニードの運命やいかに!?(レオニード編つづく) 新兵ミハイルは、ノヴォスラヴァで出会ったジャーナリスト、パトリックから取引を持ちかけられる。脱出路を教えてもらう引き換えに、ブーニン議員を救出しろというのだ。 イケメン枠であり、生意気枠。ブーニンは議事堂にいるらしい。 ヴァンツァーの隙をついて通り抜けようとする。見つかれば、大口径のマシンガンで即死。対ヴァンツァー用の兵器なんで、生身の人間なんてバラバラですよ。 議事堂に到着したミハイル。敵の猛攻を、即席の罠や、現在装備しているミニガンで撃退せねばならない。重いので、ガニ股歩きになっている。走ることもできない。 敵の猛攻を辛くもしのいだミハイルであったが、安心しきったブーニンは議事堂から不用意に飛び出し、蜂の巣になってしまう。 「言わんこっちゃねぇ……」の図。 ブーニンの...

ゾンビゲーなのに人間のほうが怖い

イメージ
バイオ7は怖かった。ジャック(おっちゃん)は勿論のこと、マーガレット(おばちゃん)も、山奥で出刃包丁を研いでいそうだった。ルーカス(あんちゃん)も、怖く、胸糞が悪くなるキャラだった。 バイオRE2はどうだったか。警察署のロビーまで入り込んでくるGも印象的であったが、私が最も恐ろしかったのは、研究者のアネットや、警察署長のアイアンズだった。レオンとエイダの人間ドラマが良かったぶん、その偏執的な怖さが際立ち、だからこそ……あ、ゾンビあんま怖くないや。 私は、何をゲームに求めていたのだろう? 怖がりたかったのか、それとも、人間ドラマで感動したかったのか? バイオRE2は面白かった。文句なしに。でも、それは何に由来していたのだろう。 私は、ドラゴンクエストビルダーズ2も、建築というよりストーリーを楽しむ派だったので「超小さい○○の部屋」ばかり作ってお題をクリアし、ハーゴンやシドーを倒して、そのまま放置していた。そっちが本質ではないのは、わかってるんだけど……。 もし、DQ10のオフライン版が発売になったら、一体どうなってしまうのだろう。キー局での放送と再放送みたいなもんで、とりあえず、Ver2あたりまでオフラインで出して「気に入ったら、Ver4までできるよ! オンラインだけど!」になるのだろうか。どうだろうか。 なんかもーわかんなくなったんで、画像だけ貼って寝ます。 転生のお礼にメタキンコイン! ありがとうございます! ありがとうございますっっ!!(自分の他キャラだけど) ドラゴンクエストXランキング