🎣ドラテン相方(公私)募集します!!!🎣
見合いから恋愛結婚が主流になって、どれほど経ったろう。コロナ禍において、マッチングアプリは望外の需要を得ているともいえる。マンガ「ゆうべはおたのしみでしたね」はラブコメなので幸せになって当然なのであるが、理想形であることは言うまでもない。 ターゲティング広告なのか、そんなアプリの広告の種類がWeb上で散見するようになった。ふと「広告に出てくる男女にバリエーションはあるのか? 男性向けと女性向けで違うのか?」という疑問がよぎった。 ゆえに、表示された広告の画像を保存し、ここで公開すると共に評してみたい。最初に注目したのは、こちらである。 「おめーらもうカップルじゃねーか!」と思うのは早計である。左の女性は横目で男性を見ていることから、何かを気にしていることがうかがえる。「何をお願いしているのかな?」もしくは「私のこと、どう思ってるんだろう」あたりなのか。 なお、バリエーションとして以下もあった。 上記の一人バージョンである。たぶん去年なのかな???? 隣に男性がいないので、両目をつぶって祈っている形だし、着物は同じようにみえるがよくよく観察すると、上記の女性とは前髪が異なっている。 ネットのどこかには「うわっ、この人深読みしすぎてる、こわっ……」みたいな人がいるので「同じ人が何度もお参りしている。婚活意味なし!」を避ける意味合いがあるものと思われる。 毛色を変えていこう。 まるで現代風にした磯野フネである。味を小皿で試す女、である。いいんだよ! 今はダシの素があるんだから、それも目分量で!!! まあでも、お玉は金属だから、そこから直接味見すると熱いしね。しょうがないね。 頭にオーネットの「O」の飾りをつけた女性は、どっか他でも見たような気がする。そこでは、巫女さん? みたいな前髪ぱっつん姿で、夜中、一人でコントローラーを握って「ゲーマー好きの旦那さんほしいな」みたいなことを言っていた。 ゲーマー? まあいいけど。課金しすぎなきゃいいんじゃないかな。 きれいなえろいおねえさんは好きですか? なんかカラビナみたいなピアスつけてるし、ビミョーにバブル味がする。肩にあるのはレザーの……え? サロペット? そんなんあるの? 革エプロン? 火花散る系のお仕事???? 江戸しぐさ、である。法被の男性が袖まくりをしたら、それだけで周辺100尺(1尺=訳30センチメートル。100尺は3...