投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

🎣ドラテン相方(公私)募集します!!!🎣

イメージ
見合いから恋愛結婚が主流になって、どれほど経ったろう。コロナ禍において、マッチングアプリは望外の需要を得ているともいえる。マンガ「ゆうべはおたのしみでしたね」はラブコメなので幸せになって当然なのであるが、理想形であることは言うまでもない。 ターゲティング広告なのか、そんなアプリの広告の種類がWeb上で散見するようになった。ふと「広告に出てくる男女にバリエーションはあるのか? 男性向けと女性向けで違うのか?」という疑問がよぎった。 ゆえに、表示された広告の画像を保存し、ここで公開すると共に評してみたい。最初に注目したのは、こちらである。 「おめーらもうカップルじゃねーか!」と思うのは早計である。左の女性は横目で男性を見ていることから、何かを気にしていることがうかがえる。「何をお願いしているのかな?」もしくは「私のこと、どう思ってるんだろう」あたりなのか。 なお、バリエーションとして以下もあった。 上記の一人バージョンである。たぶん去年なのかな???? 隣に男性がいないので、両目をつぶって祈っている形だし、着物は同じようにみえるがよくよく観察すると、上記の女性とは前髪が異なっている。 ネットのどこかには「うわっ、この人深読みしすぎてる、こわっ……」みたいな人がいるので「同じ人が何度もお参りしている。婚活意味なし!」を避ける意味合いがあるものと思われる。 毛色を変えていこう。 まるで現代風にした磯野フネである。味を小皿で試す女、である。いいんだよ! 今はダシの素があるんだから、それも目分量で!!! まあでも、お玉は金属だから、そこから直接味見すると熱いしね。しょうがないね。 頭にオーネットの「O」の飾りをつけた女性は、どっか他でも見たような気がする。そこでは、巫女さん? みたいな前髪ぱっつん姿で、夜中、一人でコントローラーを握って「ゲーマー好きの旦那さんほしいな」みたいなことを言っていた。 ゲーマー? まあいいけど。課金しすぎなきゃいいんじゃないかな。 きれいなえろいおねえさんは好きですか? なんかカラビナみたいなピアスつけてるし、ビミョーにバブル味がする。肩にあるのはレザーの……え? サロペット? そんなんあるの? 革エプロン? 火花散る系のお仕事???? 江戸しぐさ、である。法被の男性が袖まくりをしたら、それだけで周辺100尺(1尺=訳30センチメートル。100尺は3...

極寒によせて フィルグレア編

イメージ
トラウマ、人権、神……と、ゲームとは関係のない世界から比喩として用いられている用語は多数ある。この場合「トラウマ」は「強くて記憶に残る敵」のことだし「人権」は「必須といっていいくらい強い味方やアイテム」であり「神」は「超すごい」くらいの意味だ。 精神医学と倫理と宗教あたりには、お礼を申し上げておきます。そして同時に、すみませんでした(私も慣れてないです。特に人権はねぇ……) ドラゴンクエスト10にも「トラウマ」は、いないわけではなかった。 Ver3、いにしえの竜の伝承で戦うことになるボスの一人「青の巨人ブルメル」と、氷の領界のボスである「氷魔フィルグレア」は両翼だった。どちらも、自分のコピーをいくらでも作ってきて、AだのBだのC、D、E、F……と続く。 当時は白宝箱もなく、ディレクターもりっきーこと安西力氏だった頃で、これら「トラウマ」の攻略は困難を極めた。今でこそボスは強中弱で難易度が選べるが、当時はなかったのだ。サポート仲間で倒すなど望むべくもなく、私もパーティを組んで攻略した。 こいつが強すぎて先に進めないと言う文句が多数出てその後のボスの調整がなされた経緯があるので当たり前と言えば当たり前なのだが、全盛期のこいつは試練の番人の中どころか、ラスボスも含めたバージョン3のボスの中では間違いなく最強。  https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/【氷魔フィルグレア】 よりコピペ 本当に強かった。なんでこんな強さにしたの? なんでこんな調整にしたの? と聞きたくなるくらいだった。一匹なら大したことないのだが、自身のコピーを作る能力が全ての元凶である。 ついでに言えば、ブルメルやフィルグレアの手前でも戦う、氷の領界の崖のボス「魔獣イーギュア」も、かなりの邪神トラウマ人権無視ボスだった。大魔獣ではなく、ただの魔獣ではあったが強かったので、入口手前は死屍累々だった。 ところで、Ver3通してのヒロインはエステラだったが、誰の趣味なのか氷の領界における竜族のゲスト的な人物はリルチェラという少女である。 ミスった。こっちはリルチェラのスライムベス(細部を変えたの)だった。ビーチイベントにいる、ソーミャのスライムベスみたいなものだった。 こっちでした。人権のある神ことリルチェラです。そっくりだね。かわいいね。更新が楽しみだね。 昔話にお付き合い、あり...

【ネタバレ】アストルティア・裏クィーン総選挙!!!

イメージ
安西Dはかつて、超DQXTVにて「バレンタインイベントは、準備に1年かかる」と言っていた。イベントクエスト、ボイス収録、投票画面の顔写真、それぞれ候補者の像……と、よくよく考えてみれば内容が多いことがわかる。 ですが、当方は即席で催させていただきました。「裏」と名がついていますが、リーネやルナナ(もはや懐かしい)は扱いません。なんかあれっぽい……そんなキャラをクィーン候補として列挙します。 エントリーNO.1 まずは小手調べで、ジア・クト念晶体の尖兵ジア・ルミナから。言葉は通じるが、考えに共通点などないに等しく、アストルティアの侵略しか考えてない。でも小手調べの、序の口の、ただの尖兵でしかありません。 エントリーNO.2 Ver6より、巫女ダフィア。活躍というか暗躍はネタバレになるので伏せますが、とんでもない悪女ですよこれは。アップデート前の情報で、なまじっかかわいい見た目をしていたもんだからヒロインか、準ずる立場なんじゃ? と思っていたので、落差も激しかったです。 エントリーNO.3 かなり前にコロナ禍はムーンショット計画の布石と言ったけど、ムーンショットもカーボンニュートラルも目標は2050年なんですよね。 (段階的に2030年などにも計画はありますが) SDGsとかも全てこのあたりに繋がってくるもの。陰謀論じゃないですよ。 内閣府のHPにちゃんと親切に説明されてます🙂 pic.twitter.com/QHykkGg3Qa — きくの (@kikuchyaso) January 15, 2023 初心者大使だった人です。む、ムーンショット計画? 検索してみたら「ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現」だそうです。これは、内閣府のページから引用しました。URLがgo.jpだったんで間違いなさそうです。あと、ワクチンは接種しないことに、この方は決めたそうです。 https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html エントリーNO.4 Ver5より、バルディスタ要塞のスライムベス、イサベス。どうやらスライムベスはスライムのメスらしいので、クィーン候補に入れても問題ない。 サブクエストながら、魔界とはこーゆーとこなんですよ、...