銀行歴=年齢

私が産まれた直後、ゼロ歳児の時点で親が口座を作ってくれた(成人じゃなくても、できたんか……印鑑があればできるらしい)。そして、10万円を10年の定期預金で入れておいてくれた。これは自慢してもいいことだと思う。そんなの知らなかったので、10歳になる頃にいきなり「満期になりました」みたいなハガキが来たので、びっくりした。

ここまでが、落語でいうところの最初の世間話。引き込み。ここからが寿限無を唱えたり、まんじゅうを怖がったりする話。

さて、MMOであるドラゴンクエストは当然のことながら買い切りではなくライブサービス型のため、プレイするにはお金が必要となる。開始当初は月額1000円であったが、昨今の情勢を鑑み、少し前から月額は1200円となった。

これは3キャラコースで、他にも4キャラだったり5キャラだったり、仲間モンスターの追加枠とか、追加倉庫とかのオプションを付けることができる。また、プレステ系でプレイする場合は「大人の事情」で別料金である。

なあに、ケータイの料金の複雑怪奇さに比べれば、まだまだだ。明細が届いてから「こんなにかかってたのかー」って、ふざけてんの? みたいなのに比べれば。
思い出アルバムの拡張、マイコーデ拡張、マイハウス・マイガーデンの拡張、余った経験値を貯めておける経験値の通帳とか、まだまだあったわ。

支払いに使えるのはクレジットカード等だが、その他にスクエニ用の……なんだ……代替トークンみたいなやつ、そこでしか使えなくて、払い戻しできないやつ……Crystaで利用料を支払うこともできる。

新たに実装された「プレミアムゴールド」の用途は、主にクエストスキップである。道具袋拡張クエスト、装備袋拡張クエスト、レベル上限解放クエストなどなど、少しずつクリアしていった冒険者なら良いが、新しく始めたり、新たなキャラを作ったりすると足枷にもなりかねない面倒なクエストを、マネーパワーで省略できる。

スマホでもプレイできるブラウザ版は1時間単位の料金にできたり、スマホの超便利ツール内で、武器強化(輝晶核)をできたりと、使おうとすればお金はいくらでも使えるようになっている。

まだ、どんなマネーでどんなサービスができるか理解しきれているものの、煩雑なクエストを煩雑な料金体系にならないようにしてもらいたいです。あとは……
  • ブックジェム(超便利ツールの電子書籍専用ジェム)
  • ジェムを、超便利ツールからではなくホームページ「目覚めし冒険者の広場」からも購入可能に(App StoreないしGoogle Play税の節税)
ドラクエ10のお金の使い道は、このくらいかな。がんばってFF14と一緒に稼いでください。

そうそう、Apple税やGoogle税が最初に問題になったのは、記憶する限りではフォートナイト用ゲーム内通貨のV-Bucksだった。


ああでも、元をたどればMicrosoftが、基本ソフトWindowsにWebブラウザーのInternet Exprolerを付けていたからだわ。そこから派生した問題だった。

↑2009年の記事

銭ゲバはゲーム内だけでたくさんだよ……
🐟💍「だよねー」
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント