投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

堀井先生が受賞したGDCとは? 歴代受賞作品、受賞者を紹介!

イメージ
(抜粋) GDCとは、Game Developers Conferenceの略で、1987年にゲームデザイナーのクリス・クロフォード(Chris Crawford、アタリ社などで活躍)が極めて私的な集まり(※)として始めたゲーム開発者のためのイベントです。 (抜粋ここまで) ソースはこちら https://ss-agent.jp/column/game_words/gw01_gdc/ GOTY(ゲームオブザイヤー)と、生涯功労賞のみを抜粋します。 なお、生涯功労賞は毎年選出されるわけではないようです。また、日本人や、日本で有名な人のみご紹介します。ご了承ください。 受賞ゲームや、受賞者のソースはwikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Game_Developers_Choice_Awards 生涯功労賞 2022 堀井雄二(New!) 2018 Amy Hennig(アンチャーテッド関連) 2015 Todd Howard (Elder Scrolls,Fallout) 2014 坂口博信(いわずもがなFF) 2013 久夛良木健(プレステの生みの親) 2008 小島秀夫(メタルギア) 2006 宮本茂(マリオ) 2002 横井軍平(任天堂) 2001 中裕司(ソニック) 超有名どころばかりじゃないか! GOTY(ゲームオブザイヤー) 2020 Hades 2019 Untitled Goose Game 2018 God of War 2017 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 2016 Overwatch 2015 The Witcher 3:Wild Hunt 2014 Middle-earth:Shadow of Mordor 2013 The Last of Us 2012 Journey 2011 Red Dead Redemption (以下、2000年までありました) プレイしたことはなくとも、聞いたことはあるゲームばかり。2022年はElden Ringあたりが受賞されるのでしょうか。 あと、このまままじゃ字数が足りないと思いますので、他にも有名な賞を受賞されたゲームを紹介しておきます。どんな賞なのか、みなさん予想してくださいね。あえて答えは明記しませんので。 2004 ゼノサーガ2 善悪の彼岸 2005 ロ...

たひ゜お

イメージ
超DQXTV #27 2022年3月1日(火) 21:00~ 出演 バッコスやメガネガード、P、D、そして斎賀みつきさん、梨衣名さん 冒険者の広場 https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/d4a897919a124958e699170b2b1dc8f2/ ニコ生直リンク https://live.nicovideo.jp/watch/lv335835323 YouTube直リンク https://www.youtube.com/watch?v=gSjF822Zl-M 4Gamer 「ドラゴンクエスト X オンライン」大型アップデート“バージョン 6.1”の最新情報が公開。ウェナ諸島で出会う登場人物を紹介 リナーシェやウェディの話になる模様。というか、画像を見る限りではリナーシェが悪落ちしていない。 ドラクエウォーク DQ3のジパングの外伝クエストがイベントとして開催中です。福引(ガチャ)には、くさなぎのつるぎ、や和風装備など。レイドボスは「キンギヒドラ」で推奨Lvは75。ゾーマより強くなっています。 ドラゴンクエスト けしケシ! DQ2イベントが始まりました。現在2-10まで遊べます。次のステージ解放は3/3。 2-10クリア後に、もう一度2-1をクリアすると「プリン(食べ物の)」がもらえます。DQけしケシ! には錬金要素があるので、手に入れた「ラーの鏡」と「プリン」を合成すると、手に入るドラけしは……ああ、だからプリンなのか。 ローレやサマルはガチャで手に入れてください。 もし、ドラクエ2が2022年に発売だったら、ムーンの名前は「たひ゜お」や「まりとつ」になるのだろうか。 人気ブログランキング

大〇〇がウチにくる!?

イメージ
日本で最初にiPhoneが発売された当時、関わっていた人は知り合い中に連絡して呼び集め、行列を作ってもらい、話題になるよう仕向けたようである。「マーケティングとは、それほど泥臭いものなのだ」と、ブログ内で言っていた。 なお、どこの誰のブログがか失念してしまいました。すみません。 今や、ガチャで大当たりすればSNSに投稿するのが当たり前になっている。基本プレイ無料・アイテム課金で提供している以上、大人数にダウンロードしてもらい、ガチャ結果や強敵討伐をSNSに投稿し、流布してもらわねば採算もとれなくなるだろう。 だから私も載せておく。これはDQウォークを流行らすための、個人で勝手にやっているマーケティングである。けして自慢ではない。いいね? ヒャア! ゾーマ様のぬいぐるみが当たっちまったぜ!!!! これとは別に、今日DMをいただきまして、スクエニアカウントとかワンタイムパスワードとか入力し、手続きを済ませました。届くのが楽しみです。 「あのね、マリラ。届くまでが楽しみの半分を占めるのよ(意訳)」と、赤毛のアンも言っています。 さて、2/22現在ですが、いまだに鏡の最後のかけらが手に入りません。というのも、ここ数日は散歩をさぼっていたからです。 DQウォークを始めてからというもの、確かに運動量は増えたのですが、その結果として踵の角質化が進みました。数日前、なんとなく白い角質部分をはがしていたら、そのまま止められなくなって(節分の豆を食ってたら、そのまま一袋を空にしたように by トニオ・トラサルディーの店に行った二人の高校生)気がついたら歩くのが痛くなるくらいに剥いていたからです。 明日あたりからは新鮮な気持ちで再開できると思います。一皮むけたので。 人気ブログランキング

ご報告:レベルカンスト

イメージ
2022年(令和4年)2月15日をもちまして、ドラゴンクエスト10における全ての職業レベルが120に到達いたしましたことを、ご報告いたします。 これが(遊び人だけ119) 120!!! あ めでたや めでたやな~(狂言風に) これもまた…… シドーを9:50:08のギリギリで倒したり(別キャラだけど)したからですね。 あとそれから 総選挙でまさかの一位があの人。2位がメレアーデで、そして、いまだの強いセラフィ。もし、ここにエステラ嬢がいたら一体どんな戦いになっていたことでしょうね! まだ知名度が今一つのVer6ヒロインのユーライザは、今後また望みがあります。だから、はようバトルに参戦しよう。ね? なお、いつものように円グラフ置いときます。 おつかれっした~ 人気ブログランキング

1ゴールドの価値を斬る!

イメージ
「この間、家を買ったらさ~、もう資産が500万しか残らなくてさ~」という話を電車でしていたら、知らない男性の耳に入ってしまう。それがゲーム内の出来事とも知らず、後をつけた男は強盗に入って……という空想をたまにする。 でもまあ、DQ10の世界じゃあ500万(ゴールド)なんて、はした金のうちですから。他の冒険者が作った良い装備を買うとなれば、数億や数十億なんてすぐに飛びますし。 1ゴールド=100円程度、という説の出典がどこなのかといいますと「『週刊ファミ通』1996年2月9日号での【堀井雄二】の公式見解は「1ゴールドは100円くらいだよ」ということであり、それらの検証結果もだいたい100円前後となることが多い。」という表記がありました。参照は下記アドレス。 https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%91 シリーズを重ねたりするごとに様々なアイテムも登場していますので、それほど1ゴールド=100円に重きを置く必要もないと思います。日本円の価値だって毎日のように変動していますからね。昔は1$=360円だったし。 ところで、ドラクエアプリの中でも新しいほうに「ドラゴンクエスト けしケシ!」があります。消しゴムに見立てたキャラやモンスターを並べ、消すという、いわゆる3マッチパズル系のゲームです。 その運営から、Twitterにてお知らせがありました。 【運営チームより 今後の調整について】 いつも『ドラゴンクエストけしケシ!』を遊んでいただき誠にありがとうございます。 今後予定している修正・調整内容についてのご説明を、ゲーム内のお知らせにて掲載いたしました。 長い文面にはなりますがご確認いただけますと幸いです。 #DQけしケシ — ドラゴンクエストけしケシ!【公式】 (@DQkeshikeshi_PR) February 8, 2022 内容ですが、スキル威力の表記方法の変更や、消しゴムの入手方法についてでした。その他に、詫び石ならぬ「詫びゴールド」の配布もあると書いてありました。ドラけし! では、ガチャにゴールドを使い、有償の場合は日本円でゴールドを買うことになるのです。 詫びゴールドについて。 ゴールド購入画面。日本円1万円で、10万ゴールド+17200...

キャラ名の由来を調べてみたVer6.0(聖天舎)

イメージ
膨大なので、フォーリオンの一部から。キャラの場所の3ページまで一気に。 アラクレス フォーリオンのあらくれ。恐らくギリシャ神話のヘラクレスから。 ザイオーン zion。シオンとも読む。天国の意。 https://ejje.weblio.jp/content/zion スライミーズ 不明。 ゾーフィア 智天使ソフィアの変形か。 https://ameblo.jp/fujiyasu322/entry-12307143016.html タルムッド モーセが伝える律法の書「タルムード」 デンデロベー(ガチャピン) モーモリーナ 恐らくオリジナル。 ファビエル こちらのほうがお詳しかったです。 https://kyuroinu.hatenablog.com/entry/2020/08/29/074754 ユンジェロ なんだろう。エンジェル? アンジェロ? からか? 天使長ミトラー イラン神話の英雄神ミスラで、インド神話の神ミトラと起源が同じ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%A9 アルケーン 天使の第七位で、権天使。 https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC エフライム 「Ephraim. イスラエルの族長ヤコブの子ヨセフがエジプトでもうけた子」(引用) https://kotobank.jp/word/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-37291#:~:text=%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-,Ephraim,%E3%81%AE%E6%B0%8F%E6%97%8F%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90,%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98%2041%E3%83%BB52)%20%E3%80%82 シュトロン 恐らくアスタロトから「ア」が...